明日10日から13日までの4日間、遅い夏休みをいただく。その間はまったくのオフラインとなる。週末、今四半期の予算組をして、昨日電話会議でボスから承認ももらえたし、休み前に、できるところは形にできたかな。実は、僕がリードするプロジェクトの中で最も重要なものが一つ、本社の承認プロセスに乗っていて、手が出せない状況にあり、そちらがいくらか気がかりだが、もうじきだという報告を受けたので割と気が楽。その案件があるので、メールだけはX02HTでチェックするかな。
僕は夏が大好きで、夏に休みが取れないとどうも調子が狂う。今年は(実は去年も)重要案件に備えて休みをずらしていたのだけど、それが裏目に出てまた去年同様に取り損ねてしまった。しかし今年は、坊やも大きくなったし、夏を求めて海外に行くことにした。出発する10月10日はちょうど僕の誕生日で、帰ってくる13日は結婚記念日なので、図らずも良い日程になった。
今回のチャレンジは坊やの初飛行機。どうなることやら、非常に楽しみだ。坊やの最近のはやり言葉は「今」。楽しそうなことがあると「待ったなし状態」になり、「今!今!」といって騒ぐ。しかも「今」が叶わないと最後は泣き出す。飛行機に乗ることは心構えも必要だし、あらかじめ言っておきたかったのだけど、「今!今!」攻撃に遭うと大変なので、「郵便屋さんが切符を持ってきたら飛行機に乗ろう」というストーリーにした。笑。
「飛行機に乗ること」は坊やマネージに効果的だ。坊やがわがままを言って大声でわめいたりしたときに「大きい声出すと飛行機に乗らないでくださいって言われちゃうよ」という誠にまっとうな躾けがそのまま効力を持つ。本人は相当楽しみにしているようだし、飛行機に乗ることを、非日常で、特別な出来事としてちゃんと捉えているようなので、坊やの観察だけで飛行機は退屈しなそう(ええ。もちろん、退屈しないどころか疲労困憊の可能性も...)。飛行機の話になると坊やなりに少し神妙な顔つきになるので、おもしろい。
結局、こどもの観察(失礼!>坊や)って、それだけで非常におもしろい。躾けも徐々にだけどできるようになってきて、それも大変だけどおもしろい。言うことを聞かないで(時々聞こえないふりをして)、欲望を満たしてからでないと絶対次の行動に移らない(やりたいことをやり遂げないと次に移らない)ようなところは、全く持って僕のミニ版だなぁと思うと、愛しくもあるし、自らを省みるきっかけにもなる。要はまあ、そういう大人にとっての成長のチャンスがゴロゴロしているのが子育てなのかなとも思うこの頃。振り返ってみると、こどもがいなかった3年間はなんという気楽な日々だったのかと思う。その頃はその頃で、なんだかんだと大変だったけど、今思うと、何でも自分のペースでできた日々が、もはや思い出すことも難しい。ところが今こどもがいて大変でしょうがないかというと、そういうことはない。こどもがいると、そういった自由はなくなるけど、別の楽しみが増える(新しいこと、変化が好きな人には特にいいかも)。最近社内ではやりの(笑)、マインドセットの転換が求められる。確かにずっと一緒にいると疲れてくることもあるし、奥さんも大変だなと思うけど、みんなたぶん共通していると思われるのは、ちょっとこどもから離れると早く会いたくて仕方なくなることかな(帰り道などは坊やのことを思い出していることが多い)。その現象だけだと中毒に近いかも。こどもがいなかった頃は全くこんなことわからなかったし、こどもがいない家庭のことも、それゆえとてもよく理解できる。こどもがいなかったら、夫婦でレストランで食事したり、海外旅行に頻繁に行ったり、そうしていただろうと思うし、それで何の不満もないだろう。ま、いつでも何が起きてもどう変化しても現状をありのままにポジティブに「受け入れて」その都度マインドセットを変更していくことが結局ポイントなんだと思う。
最近は坊やも2歳になって、本格的に「家族」という気がしてきた(失礼!>坊や)。今後も色々教えてね。
さて、今回も完全防水Xactiが活躍しそう。データをバックアップして、メモリを空にしてパパは撮りまくろう。スチル用にはデジイチα100を持参。充電器も忘れずに持って行かないとな。写真、ビデオ撮りまくりパパは間違いなく父親譲り。。。
旅行から帰ったら、二日間で資料を作り、北京へ。北京で開かれるアジアサミット(Skypeのちょっと大きめの社内会議)に出席。そこで日本マーケットのステータスを発表しなきゃ、なんてことはきれいに忘れて笑、では、しばし行ってきます。
S上さん、Mゆさん、お留守番よろしく (bow)。
あと休みを取っていないのはS上さん!計画してください!
ここで思い出したのがこのサラリーマン川柳。
無理をさせ 無理をするなと 無理を言う .....
最近のコメント