前エントリで再びオフラインになると書いたんだけど、思い出して緊急エントリ。
今年初めて坊やにお餅を与えたことがきっかけ。ゆっくりよく噛んで食べるんだよ、と言い含めて緊張しながら見ていたら、案の定「おえっ」となり、ドキッとした。幸い何ともなく、その後も問題なく餅を食べていたんだけど、いざ詰まってしまったらどうしたらいいんだろうと思い、PCを起動したついでに調べてみたらこんな機器があることが分かった。
救急吸引ノズル
まあ基本は、ひっくり返して背中をトントンたたくことらしい。が、これの吸引ノズルも本当に有効だとのこと。 家庭用の掃除機に装着して使うんだそうだ。
今後のことを考えて我が家では購入することにした。
子を持つ親の皆様、ご高齢の方と同居されている皆様へ、ご参考まで。
初めまして
私はコンピューターにあまり詳しくあり
ませんがスカイプを使わせてもらって
英会話を習っています
PSPに乗ると聞いたんですが
どういった感じなのか
素人の私にも教えていただけませんで
しょうか?
よろしくお願いいたします
投稿情報: meseyan | 2008年1 月 6日 (日) 02:54
meseyanさん、Skypeを使ってくださってとても嬉しいです。お問い合わせの内容はここでお応えできません。今後、エキサイトSkypeのページ( http://skype.excite.co.jp/ )や、公式ブログ( http://share.skype.com/sites/ja/ )、あるいは正式な発表をお待ちください。
投稿情報: siwata | 2008年1 月 6日 (日) 21:19
あけましておめでとう!今年もよろしくお願いします。
私も子供ができるまでは、ニュースを見てはどうして毎年餅を詰まらせて死んでしまうんだろうと不思議に思っていました。ほんとバカにできません。うちの上の子は3歳頃からしっかり噛んで飲み込めるようになりました。下の子には今年は与えませんでした。わざわざ専用機械を購入してまで食べさせようというしんちゃんの愛に脱帽(笑)
投稿情報: とも | 2008年1 月 7日 (月) 14:08
ともさん、コメントありがとうございます。子供が生まれた瞬間、いや生まれる前から、のどに何か詰まらせてしまった場合にどうすればいいのか、という命題が頭の何処かに常にありまして、今回の餅をきっかけに思い出したよ。
大きくなったあとでも、万が一のことがあるでしょう?TV見ながらうっかり飲み込んじゃったりとか。ちょっと目を離した隙に、走り回りながら、こんにゃくゼリーを食べて、躓いた瞬間にのどに詰まらせるとか。
うちの坊やも、ちゃんと噛んで飲み込めることを確認したけど、購入しましたよ。とも家もいかが?
投稿情報: siwata | 2008年1 月 7日 (月) 23:28
ご丁寧にありがとうございました
世界中で使えるとありがたいです
投稿情報: meseyan | 2008年1 月 8日 (火) 16:49